【1/20貸館】AIR NETWORK MEETING ―これからどうなる?日本のアーティスト・イン・レジデンス―

投稿日:2024.01.04

イベント

ポストコロナの2023年、日本国内のアーティスト・イン・レジデンス(以下AIR)関係者に衝撃が走りました。現在までこの事業助成の中心となってきた文化庁が、前触れもなく予算を6割削減。それどころか、令和5年度の予算要求からAIR事業が消えています。94(AIR_J調査)に増えた国内AIR団体の現在の状況はどうなっているのか、また、今後、どのように対処すべきか。日本のAIR事業の未来を問う緊急会議を開催します。

【DAY1】 
日時:2024年1月20日(土) 第一部 13:00-14:30 / 第二部 15:00-17:00
会場:塩竈市杉村惇美術館

◾️第一部 13:00-14:30
 「緊急会議―どうなる!日本のAIR」
・日本のAIRをとりまく現状について
・第二ステージをどう考えるか
・対策について

◯モデレーター. :日沼禎子(AIR NETWORK JAPAN 事務局長)
コメンテーター:菅野幸子(アートプランナー/リサーチャー AIR Lab)ほか

◾️第二部 15:00-17:00
「持続可能なファンドレイジングとは」
文化庁のAIR助成が1997年にスタートしてから四半世紀。現在、公式AIRプログラムは約10倍([AIR_J]ホームページ2023年11月27日確認)に増えている。それぞれの団体の形態も多様化し、それに連れて資本も多様化していると思われる。
世界情勢の変化も考えながら、今後、この事業と資金調達の関係はどうあるべきか。様々なファンドの方々の意見を聞く。

◯進行 :柴田 尚(特定非営利活動法人S-AIR代表)
◯パネラー:小野寺 優 /公益財団法人小笠原敏晶記念財団理事
    稲村太郎/ 公益財団法人セゾン文化財団プログラム・オフィサー

————————————————–

【DAY 2】
日時:2024年1月21日(日) 第一部10:00-12:00/ 第二部 13:00-16:00
会場:even(宮城県仙台市青葉区一番町3丁目11-15仙台フォーラス7階)

◾️第三部 「全国AIR団体プレゼンテーション」 10:00-12:00
現在、国内にはどのようなAIR団体があり、どのような活動をしているのか。
ここでは、官民、大小関係なく、様々なAIR団体によるプレゼンの場。

◯プレゼンテーター : 全国からのAIR団体参加者

◾️エクスカーション 13:00-16:00
企画:菅野幸子(アートプランナー/リサーチャー AIR Lab)
Gallery TURN AROUND 他
仙台市内のアートスペースなどを視察。

————————————————–

チケットお申し込みはPeatix(http://ptix.at/7lNW7M)より
・二日間共通券(対面、オンライン共通) ¥3,000
・対面参加 第一部「緊急会議―どうなる!日本のAIR」 ¥1,000
・オンライン参加 第一部「緊急会議―どうなる!日本のAIR」 ¥1,000
・対面参加 第二部「持続可能なファンドレイジングとは」¥1,000
・オンライン参加 第二部「持続可能なファンドレイジングとは」¥1,000

◯主催:特定非営利活動法人S-AIR.
◯共催:AIR NETWORK JAPAN
◯助成:公益財団法人 小笠原敏晶記念財団 文化・芸術の担い手への助成 【交流助成】
◯協力|OF HOTEL (オブ ホテル)​

イベント概要

タイトル
AIR NETWORK MEETING ―これからどうなる?日本のアーティスト・イン・レジデンス―
開催
【DAY1】2024年1月20日(土)第一部 13:00-14:30 / 第二部 15:00-17:00 【DAY2】2024年1月21日(日)第一部10:00-12:00/ 第二部 13:00-16:00
場所
【DAY1】塩竈市杉村惇美術館 【DAY2】even
アーティスト
日沼禎子(AIR NETWORK JAPAN 事務局長) 菅野幸子(アートプランナー/リサーチャー AIR Lab) 柴田 尚(特定非営利活動法人S-AIR代表) 小野寺 優 /公益財団法人小笠原敏晶記念財団理事 稲村太郎/ 公益財団法人セゾン文化財団プログラム・オフィサー ほか