令和6年度モーニングプラクティス「油絵講座 」

投稿日:2024.03.27

定期講座

塩竈市杉村惇美術館では、一般市民向けに、美術の基礎的技法講座を実施しています。絵画や書など各分野の専門家を講師に迎えて、楽しみながら基礎知識を学び、興味、関心を深めるための講座です。

油絵講座では、これから油絵を学びたい方、または始めたばかりの初心者、趣味でやっているがより専門的な知識学びたい方などを対象としています。油絵の道具の使用方法、描画の基本を楽しく学びながら、各学期に小作品を1~2枚描く予定です。初めての方はまずは基本となる静物画を体験頂き、経験のある方は写真から描く方法や風景画、模写など、受講者の希望に応じながら内容を設定しています。

日程

春学期 5月〜8月 毎月最終土曜日 9:30-12:30 (全4回)
5月25日(土)、6月29日(土)、7月27日(土)、8月31日(土)

秋学期 9月〜12月 毎月第3土曜日 9:30-12:30 (全4回)
9月21日(土)、10月19日(土)、11月9日(土)、12月21日(土) ※11月のみ第2土曜日

※日程は変更になる場合がございます。
※展覧会「令和6年度アーカイブス展 PROGRAMS」にて作品展示できます(任意参加)


講師:松山隼(アーティスト、塩竈市杉村惇美術館学芸員)

受講料(各学期)
一般受講料 12,000円(税込)
メンバーシップ受講料及び中学生以下 10,000円(税込)
1日体験 3,500円/回(税込) 
※お申し込みは定期講座の方を優先させていただく場合がございます。

※各学期初回にて受講料のお支払いです
※講座の日は、常設展、企画展ともに無料でご覧いただけます
※メンバーシップ会員でない方でも、受講と同時に会員のお申込みもいただけます(→メンバーシップとは)
※講座の途中で退会する場合でも受講料の返金はできかねます


会 場:塩竈市杉村惇美術館 講習室
定 員:6人程度
対 象:どなたでも

準備物
油絵用具一式。下記、または下記程度のものを講座初日にご用意ください。

・貼りキャンバス(F4号程度)
・油絵具(4号12色セット程度) ※メーカー問いません
・テレピンオイルとリンシードオイル(小さい瓶)
・油絵用の筆(丸筆、平筆など、中くらいの硬さのものをサイズ違いで数本)
・パレットまたはペーパーパレット(サイズ自由)
・油壺、または小さな皿
・ペインティングナイフ ※貸出可
・筆洗機と筆洗オイル ※貸出可
・エプロンなど汚れても良い服
・雑巾や古布
・クロッキー帳やコピー用紙、鉛筆など ※下描きの際に使用、任意

※初めての方、継続して受講の方で準備物が異なりますので、申込後に詳細をご連絡いたします


お申込みはこちらから、または電話にて

問い合わせ 塩竈市杉村惇美術館 TEL 022-362-2555
メール sugimurajun-museum@shiomo.jp
主催 塩竈市杉村惇美術館


《講師参考作品》(F4号)

[講師プロフィール]
松山隼  Jun Matsuyama
1985年、塩竈市出身。アーティスト、塩竈市杉村惇美術館学芸員。東北芸術工科大学修士課程芸術文化専攻修了。絵画や写真などの技法を取り入れた作品制作を行う。これまで国内外の多数のアートプロジェクトに参加。