【8/10】こども探偵事務所・指令34「ハンペルマン人形をつくろう」

投稿日:2024.07.10

ワークショップ


塩竈市杉村惇美術館・学芸員から《こども探偵事務所》へ34件目の依頼がありました。一緒に調査をしてくださるこども探偵を募集します。
今回は杉村惇画伯がよく描き、自分でオリジナルも制作した愛着のあるモチーフのひとつ「マリオネット」に関連し、ひもを引っぱって手足を動かす紙製操り人形の「ハンペルマン人形」を作ります。

2024年8月10日(土)14:00~

(90分程度)
集合場所:2階サロン
持ち物:探偵手帳(すでにお持ちの方)、飲み物
参加対象:小学生【参加無料/事前申込制】定員15名
※当日、所長より探偵手帳を配布します。手帳にスタンプを4つ集めると、探偵バッチをプレゼント。
※当日、こども探偵のみなさんと保護者の方は常設展を無料でご覧いただけます。

お申し込みフォーム

「こども探偵事務所」とはこどもたちの視点で美術館を巡り、作品や対象物を観察、知性や感性に響かせる機会をつくる、こどものための美術館体験です。こどもたちにとって、美術館は好奇心をくすぐる刺激ある場所になるよう、こどもたちの興味関心を引き出しながら展開していきます。美術館ボランティア・JUNBIサポーターの企画で発足されました。