令和6年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰を受けました
投稿日:2024.12.14
お知らせ
塩竈市杉村惇美術館の市民共働プログラムが、令和6年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰を受けました。
皆さまからの日ごろのご支援にあらためて心から感謝しつつ、ご報告させていただきます。
![](https://sugimurajun.shiomo.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/e52a9d764b234e5ccb3a1d7ff7311595-scaled.jpg)
令和6年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰について
表彰種別:奨励活動
活動内容等:障害の有無に関わりなく、誰もが対等に文化芸術活動を享受・創造する場をつくる。特に、幅広い障害者が鑑賞、創造、発表等の多様な文化芸術活動に参加できる機会の拡充に努める。
2023年10月「Art for Well-being 表現とケアとテクノロジーと、東北のこれから」
2023年~”ここちよい”の実践プログラム「発散のじかん/対話のじかん」
2018年~チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま
2016年~暮らしの市(エイブルアートの出展など)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00098.html