チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま
投稿日:2019.10.01
東日本大震災の復興支援をご縁に、倉敷と塩竈の地域間文化交流がスタート。これまで、大原美術館学芸課長・柳沢秀行氏を講師にお招きし、塩竈近郊の市町村の地域住民や学生をはじめ、学校教員、文化施設職員などを対象に、事前に対話をもちいた鑑賞手法やワークショップづくりについて研修会を実施してきました。震災後における地域社会のあり方や社会的包摂の考えをアートの視点で取り組むことを目指し、地域に根づく芸術文化活動について地域住民と学び、その実践の場として本イベントを実施しています。
このたび、倉敷・大原美術館の取り組み事例を参考にしながら、人づくり、場づくり、文化発信拠点づくりを基盤に、参加型体験学習イベント「チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま(チルミュしおがま)」を開催します。
チルミュしおがまを通して、未来を担う児童・生徒たちが自分の地域で感性を刺激するような楽しい経験をすることで、地域への誇りや愛着を育んでいけましたら幸いです。
美術館全体を会場に、10以上の参加型体験プログラムに参加いただけます!
お気軽にご来場ください。
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
【WORKSHOP】
A 杉村惇美術館所蔵作品を題材にしたワークショップ
B 大講堂など建造物の特性を生かしたワークショップ
C 地域資源・文化資源の再発見するワークショップ
D 想像力や創造力を育むワークショップ
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
1-D 描いた絵をプログラミングで動かそう
時間:1)10:00-11:00 2)11:30-12:30 3)13:30-14:30
場所:講習室
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/ 参加申し込みはこちら】
定員 各回10人程度
自分で描いた絵が、プログラミングで動き出します。紙ではなく、パソコンを使って描きます。「パソコンは使えない」「絵って苦手」「プログラミングってなにそれ?」という方、大歓迎です。 “自分でアニメをつくれる”体験ができるワークショップです。USBを持参していただく、またはメールにて制作データをお渡しします。
講師:就労継続支援B型事業所 manabyCREATORS/ 峠の分校
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
2-C 和算×写真 「風景を裁ち合わせてみよう」
時間:時間:1)10:00-11:00 2)11:30-12:30 3)13:30-14:30
場所:講習室
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/参加申込みはこちら】
定員 各回5人程度
江戸時代の娯楽として楽しまれた和算。「裁ち合わせ」という問題では、図形をパズルのように組み替えて、新たな図形を作ります。自分の思い出がある風景写真を素材に、写真を裁ち合わせてみることで「写真を編む」追体験をします。
講師: 写真家 阿部明子
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
3-A 野菜ハンコで絵をかこう
時間:10:00-15:00
場所:大講堂
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/随時受付】
いつも食べている野菜や果物をハンコにして絵を描きます。
杉村惇画伯が描いたざくろも試してみよう!スタンプしながら野菜や果実の断面のおもしろい形を発見してみよう。
講師:版画家 あるがあく
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
4-C ハギレを使って海のいきものコースターをつくろう
時間:10:00-15:00
場所:大講堂
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/随時受付】
古着やハギレを小さな短冊状にカットし、滑り止めシートに挟み込んで、ウニやホヤ、アマモのコースターを作ります。
講師:FabLab SENDAI- FLAT
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
5-D coppa!〜彫刻の端材(木っ端)を使って大切なものをつくろう
時間:①10:30-11:30(受付10:15〜) ②13:00-14:00(受付12:50〜) ※各回10分前に申込受付
場所:大講堂
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/当日申込】
定員 各回20名
木を命あるものとしてとらえ、木の個性を生かすよう、一彫り一彫りを大切にしながら作品を生み出す彫刻家・佐野美里によるワークショップ。楠の木っ端を使って、”大切なもの”をつくります。
講師:彫刻家 佐野美里
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
6-D モンスターをつくろう
時間:10:00-15:00
場所:大講堂
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/随時受付】
新聞とテープを使って被り物をつくるワークショップ。 思いっきり新聞をぐしゃぐしゃしたり、破ったりして大人も子供も楽しもう!
講師 モンスターズ
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
7-C 「ハコビ」づくり〜完結編〜
時間:10:00-15:00
場所:大講堂
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/随時受付】
支援物資を入れる段ボールをアーティストによって彩り豊かなものへという発想から生まれた「ハコビ」。当時は水が貴重でなるべく手は汚せませんでした。そこで、前橋や東京のアーティストが、避難所での収納箱として活用する箱を彩り、被災地へお届けしました。今回は、当時実現できなかった「地元の人たち」と「絵の具を使い」「箱を彩る」、ハコビを皆ででつくります。
講師:アーティスト 中島佑太
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
8-C 語り継ぎのためのワークショップ
〜ロシア皇帝アレクサンドル一世が身につけていた勲章づくり〜
時間:10:00-15:00 場所:大講堂
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/随時受付】
石巻・千石船若宮丸の漂流民たちが出会ったロシア皇帝アレクサンドル一世が身につけていた勲章づくり。
漂流民たちにとって印象的だっただろうロシア皇帝を想像しながら自由に勲章をつくってみよう!
講師 wool, cube, wool! 桜井由佳
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
9-D GAMA仮面(ガマ面)をつくろう
時間:ワークショップ 10:00-13:00 上映会 14:00-
場所:大講堂
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/随時受付】
イラストレーター小池アミイゴが描いた似顔絵を好きな色に色ぬりし、GAMA仮面をつくろう。
作った仮面は映像になって登場します。
講師:イラストレーター 小池アミイゴ
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
10-D クレヨンで水面に絵を描こう
時間:10:00-15:00
場所:中庭
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/随時受付】
クレヨンで水面に絵をえがきます。
講師:美術家 すがわらじゅんいち
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
11-A こども探偵事務所 「《焼いた魚》を調査」
時間:10:00-15:00
場所:常設展示室、2階サロン
参加対象:小学生
【参加無料/随時受付】
持ち物:鉛筆、消しゴム。なるべく黒めの服装で。
※当日、所長より探偵手帳を配布します。探偵手帳をお持ちの方はご持参ください。
※探偵手帳にスタンプを4つ集めると、探偵バッチをプレゼント。
杉村惇画伯が魅了され、描き続けたモチーフのひとつ「魚」に焦点を当てます。常設展示の作品《焼いた魚》を鑑賞後、こんがり焼けた魚の実物をよく観察しながら、様々な質感の絵の具をつかって焼いた魚を描いてみます。
※「こども探偵事務所」とは、こどもたちの視点で美術館を巡り、作品や対象物を観察、知性や感性に響かせる機会をつくる、こどもための美術館ツアーです。
こどもたちにとって、美術館は好奇心をくすぐる刺激ある場所になるよう、こどもたちの興味関心を引き出しながら展開しています。美術館ボランティア・JUNBIサポーター太田和美さんの企画で発足しました。
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
12-A 絵の見方は無限大!絵画鑑賞のじかん
時間:10:00-15:00
場所:常設展示室
参加対象:どなたでも ※3歳以下の方は同伴者の付き添い
【参加無料/随時受付】
杉村画伯の作品の中から自分のとっておきの一枚を見つけて、モチーフコレクションカードをゲットしよう!
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
【FOOD】
新刊書と古書を取り交ぜて、おすすめの絵本だけを揃えて販売する〝カフェのある絵本屋″。絵本を読みながら、ゆっくりゆったりした時間をお過ごしいただけます。
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
Natural born style.
塩竈・本町商店街の入り口にあるカフェNatural born style.。チルミュしおがまでは、特製タコライスをご提供します。
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
インドカレー SANTA
塩竈・港町にあるインドカレーSANTA。チルミュしおがまでは、お子さま向けに甘口カレーもご提供します。
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
託児依頼について
・申し込みを希望される保護者の方はイベント2週間前までに、以下のフォームよりの必要な情報を記入の上、お申し込みください。
託児依頼申込フォーム
https://forms.gle/9QCfZqSepLqqkm3R6
・授乳は行いますが、おやつや食事はアレルギーなどの問題がありますので対応いたしませんのでご了承ください。
・服薬、塗薬、湿布薬などは医療行為のため対応いたしませんのでご了承ください。
・託児当日、37度以上の発熱があるお子様は、お預かりできません。また、託児中に37度以上の発熱が確認された場合は、お迎えにきていただくため連絡いたしますので、イベント中、必ず携帯電話に繋がるようにしておいてくださいますようお願いします。
・本イベントで託児するお子様は0歳6ヵ月〜3歳です。
【当日持参していただく持ち物】
当日提出シート、おむつ、おしりふき、着替え、タオル、抱っこ紐、水分補給用飲み物(授乳希望の方は、哺乳瓶、粉ミルク、湯、湯冷まし)、ビニール袋、必要に応じてガーゼ・スタイ
託児支援: 託児ボランティア 「そるとっと」
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
<駐車場のご案内>
塩竈市杉村惇美術館敷地内駐車場は駐車台数に限りがあります。
公共交通機関または、以下の特設駐車場をご利用ください。
くるくる広場(浦霞酒造向かい)
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
【チルミュしおがま同時開催】
若手作家による絵画展「めぐりあい」
会期: 2019年10月14日(月祝)・18日(金)-20日(日)25日(金)-27日(日)
11月1日(金)-3日(日)
時間:10:00-15:30
会場:旧亀井邸(塩竈市宮町5−5)
入場無料
展示作家:浅野友理子・あるがあく・大島利佳・金丸実華子・佐藤可英・高橋諒・久松知子・山口裕子
●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○●●○
イベント概要
- タイトル
- チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま
- 開催
- 2019年10月19日(土)
- 時間
- 10:00-15:00
- 場所
- 塩竈市杉村惇美術館
- 主催
- 主催:チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま実行委員会/ 共催:公益財団法人菅野美術館、ビルド・フルーガス
- 後援
- 河北新報社 朝日新聞仙台総局 毎日新聞仙台支局 読売新聞東北総局 NHK仙台放送局 TBC東北放送 仙台放送 ミヤギテレビ KHB東日本放送 エフエム仙台 BAYWAVE78.1FM 宮城ケーブルテレビ株式会社 仙台リビング新聞社
- 協力
- 公益財団法人大原美術館
- 問合わせ先
- チルドレンズ・アート・ミューアジムしおがま事務局 TEL:080-3198-4818 MAIL: info@birdoflugas.com