【11/16-17】暮らしの市2024秋

投稿日:2024.11.08

イベント

暮らしの市2024秋
日時:2024年11月16日(土)・17日(日) 10:00-15:00
会場:塩竈市杉村惇美術館

「暮らしの市」は<知恵と工夫で暮らしを彩る>をテーマとするマルシェイベントです。 うつわや布物、てづくり品、本、植物、食、ワークショップブースが並び、日々の暮らしを提案します。今回は、創作ユニットGoma によるお菓子づくりのワークショップを再び開催!! パンの市では、宮城ではなかなか手に入らないレアなパン屋が集います。 新たな出店者と美術館らしいラインナップをそろえて、みなさまのご来場をお待ちしております。

>>>「暮らしの市2024秋」チラシのPDFはこちら

 

👉大講堂販売ブース<食>の出店者

👉大講堂販売ブース<衣><住>の出店

👉講習室ワークショップブースの出店者詳細・予約方法

👉中庭での<パンの市>の時間割

👉そのほか市内で同時開催イベント情報 <角市> <きものdeフリマ>

 

【イベント来場者用無料駐車場】
・塩竈市杉村惇美術館正面駐車場 10台程度
・くるくる広場(塩竈市本町5-19) 19台 ※15時30分に施錠します。施錠後は出庫できませんのでご注意ください。

【美術館提携駐車場】
・タイムズ塩竈本町(塩竈市本町5)/暮らしの市のご来場で駐車券をお持ちの方は受付でサービス券(1時間分)をお渡しします。