暮らしの市出店者情報<植物・布もの>
投稿日:2017.09.24
「暮らしの市」は、〈知恵と工夫で暮らしを彩る〉ことをテーマにしたクラフトマーケット。うつわや木工品等のてづくり品から古道具、地元商店による食など、日々の暮らしを提案します。
暮らし市開催期間:2017年10月8日(日)・9日(月祝)
※両日とも10時~15時
フード
器・古本・古道具・貸し服
ワークショップ・ライブ
植物・布もの
連動企画:『キノモノイトノモノそしてネコノモノ』@カフェはれま
暮らしの市の出店者のみなさんの紹介をこちらのページで随時紹介していきます。
お問い合わせ:塩竈市杉村惇美術館
電話022-362-2555(美術館開館日・10時〜17時)
メール
【花・植物】
Hanasenka ・・・10/8-9
小さなお花屋さんHanasenkaでは、本物のお花を使った小さな小さな花束「ミニチュアフラワー」や、かわいい多肉植物の箱庭「ミニチュアガーデン」や、今話題の「ハーバリウム」のワークショップを開催いたします。全て植物・材料費込のお得なワークショップですので、この機会にぜひご参加ください。※画像はイメージです。
ミニチュアフラワーワークショップ 10:00〜15:00【参加費1束200円〜/随時】
ミニチュアガーデンワークショップ
10:00~15:00【参加費1,500円(器・多肉植物・資材込)/随時】
ハーバリウムワークショップ
10:00〜15:00【参加費1,500円(ボトル、オイル、花材費込)/随時】
【花・植物】
Botanical People・・・10/9
松島の小さな植物屋さんです。一緒に暮らす花や植物がテーマのお店です。是非お気に入りを見つけにいらして下さい。
ホームページ
【布小物】
Decoeur・・・10/8-9
洋服、アクセサリー、布小物の販売。インポートの洋服やアクセサリー、布BAG、レトロなハギレなどお持ちします。
【布小物】
LAWN・・・10/8-9
オリジナルテキスタイルの布小物、スタニギーを販売しています。
instagram
【布もの】
my ma mine・・・10/8
塩釜で楽しい暮らしのお手伝いができればとハンドメイド布小物を販売しています。
【布もの】
工房すぴか・・・10/8-9
新商品のカメラストラップを始め、意欲的な利用者さんとあたたかい工房の雰囲気を醸し出す商品が並びます。既成概念にとらわれない想像力から生まれた手織り布が、皆様の心を解きほぐし、仲間と楽しくポジティブな時間を過ごすきっかけづくりにお役にたちますように。 その思いを込めた新ブランドをお披露目する予定です。乞うご期待ください。
ホームページ
【服・雑貨】
Dreaming-Jr.・・・10/9
リネンを中心にハンドメイドのおとな服、子ども服、雑貨を販売します。着心地のよいリネンを手にとっていただけると嬉しいです。
ホームページ
【こども服】
humming・・・10/9
ベビー&キッズ用品のハンドメイドショップです。日本製やフランス製の生地や材料を中心に、お子様自身の可愛さが引き立つような、シンプルで合わせやすいアイテムを製作しています*
【布小物・こども服】
iroppu・・・10/9
カラフル楽しい日常をお手伝い!着るだけで元気になれるタイダイ染めTシャツやベビーもお洒落出来るスタイやほっこり小物など、心からハッピーになるアイテムをお持ちします。
instagram
ホームページ
【布もの】
手作り工房のりピー・・・10/9
着物コフレ、布バック等を販売します。お客さまとの会話を楽しみにしています。