令和7年度年間予定
投稿日:2025.04.01
お知らせ

4/5〜20
公民館本町分室サークル作品展
俳句、書、写真、ハワイアンリボンレイなど、本町分室を利用して活動するサークルの皆さんの作品を展示します。
5/3-4
大講堂喫茶〜クリームソーダとまちの記憶 with 旅する喫茶〜
その土地の食材や魅力からクリームソーダの開発を行う「旅する喫茶」をお招きして、塩竈市杉村惇美術館の大講堂を2日間限定の喫茶店としてオープンします。
5/3〜25
5月〜8月
プラクティス春学期スタート
・遊字画
・デッサン講座
・油絵講座
そのほか、ステンドグラス講座、flower art museumを予定しています。
5月・8月・10月・12月
こども探偵事務所
5/31〜6/15
パレットの肖像 大沼英樹写真展
6/14-15
暮らしの市
9月〜12月
プラクティス秋学期スタート
・遊字画
・デッサン講座
・油絵講座
そのほか、ステンドグラス講座、flower art museumを予定しています。
2026年
2月
小田原のどか作品展(仮)
3/6〜16
塩竈フォトフェスティバル
7月〜2026年1月耐震工事(予定)
展示室はご利用いただけません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
メンバーシップのご案内
(工事に伴うメンバーシップ会員期間延長について)
塩竈市杉村惇美術館では、美術を身近に楽しみたい方、杉村惇画伯の作品をもっと知りたい方などのための制度です。
ご入会いただくと[常設展・企画展が何度でも無料]、[講座やワークショップ、イベントの参加費の割引]、[ニュースレター]、[会員対象イベントへのご招待]がサービスとして受けられます。
会員期間は1年です。
今年度は更新特典として「クリアファイル(夜の美術館)」をプレゼントいたします。
2025年7月より2026年1月まで耐震工事を予定しています。会員期間が、工事期間にあたる場合、会員期間を期間分延長させていただきます。